【司法書士】「デュープロセス」の特徴と評判【オートマと比較】

司法書士基本テキスト「デュープロセス」 司法書士試験
よしと
よしと

おつかれさまです!資格ワン運営の司法書士「よしと」です。

司法書士のテキストとして「デュープロセス」ってどうなの?「デュープロセス」の特徴、メリット・デメリットは?オートマとはどう違うの?

そんな風に思っていませんか?

この記事では司法書士基本テキスト「デュープロセス」について以下の内容を説明します。

  • 司法書士テキスト「デュープロセス」の特徴、評判
  • 「デュープロセス」のメリット・デメリット
  • 「デュープロセス」と「オートマ」の比較
  • 「デュープロセス」の割引購入

私は4年間で司法書士試験に合格しましたが、「オートマ」から勉強を始めて色々なテキストを使って勉強していました。

その経験からテキストの特徴と有効な使い方について説明します。

スポンサーリンク

司法書士テキスト「デュープロセス」の特徴、評判

「デュープロセス」はWセミナーの看板講師、竹下貴浩講師が著者の司法書士基本テキストです。

「デュープロセス」の特徴、評判をまとめると以下のとおり。

司法書士基本テキスト「デュープロセス」の特徴、評判

  • 司法書士試験の合格に必要な知識を全てカバー
  • 説明が必要十分に簡潔でくどくないのでスッキリ読める
  • 民法と不動産登記法を無駄なく同時に学習できる
  • 会社法と商業登記法も同時に学習できる。
  • 索引が充実している

「デュープロセス」は司法書士の基本書として試験合格に必要な知識を網羅しています。また、理解しやすいよう図表も適宜入っています。

理解に必要な説明がコンパクトで合格に必要な知識が効率よくまとめられています。

「デュープロセス」のメリット・デメリット

「デュープロセス」はその特徴から、以下のようなデメリットがあります。

司法書士基本テキスト「デュープロセス」のデメリット

  • 教科書的な説明のため、完全な法律初学者がとっつきにくい
  • 複数の科目をまとめて説明しているため、一度に覚えることが多く全体を把握していないと混乱しやすい

逆にメリットは以下のとおり。

司法書士基本テキスト「デュープロセス」のメリット

  • 一般的な教科書的説明で、法律学習経験者が馴染みやすい
  • 説明が簡潔なので、短時間で繰り返し読み込める
  • 関係が深い科目(民法&不動産登記法、会社法&商業登記法)がまとめて説明されているので、一通り勉強した人が知識を整理しやすい
  • 索引が充実しているので、分からない用語を辞書的に調べやすい

「デュープロセス」にはこのようなメリット・デメリットがあるため、読む人によって以下のように感じ方が変わります。

完全な法律初学者が0から勉強するには少し難しいテキスト
法学部など法律学習に慣れている人は、今までと同じように学習が進められるまとまったテキスト
一通り司法書士の勉強をしている人は、必要な知識と説明に無駄がなく知識を整理しやすいテキスト

全体的に法律に慣れた上級者の方が活用しやすいと言えるでしょう。

これらの特徴から、「デュープロセス」は以下のような人におすすめできます。

司法書士テキスト「デュープロセス」をおすすめする人

  • 必要な情報だけがまとまっているテキストで勉強したい人
  • 辞書的に用語を調べられるテキストが欲しい人
  • 知識を関連付けて記憶を強化したい人
  • 法律学習経験者でテンポよく勉強したい人

司法書士のテキストについて説明するには、人気テキスト「オートマ」との比較は欠かせません。

続いては「デュープロセス」と「オートマ」の違いについて比較していきます。

スポンサーリンク

「デュープロセス」と「オートマ」の比較

Wセミナーの司法書士講座の2大看板講師、竹下貴浩講師と山本浩司講師がそれぞれ著者となっているのが「デュープロセス」と「オートマ」です。

両方とも司法書士の基本テキストですが、その特徴は結構違います。

テキストによって向き不向きがあるので、あなたに合うテキストを使うのがベストです。

「デュープロセス」と「オートマ」の違いを比較すると以下のとおり。

  デュープロセス オートマシステム
著者

Wセミナー

竹下貴浩 講師

Wセミナー

山本浩司 講師

特徴
  • 説明が簡潔で必要な情報がまとまっている
  • 民法と不動産登記法が一緒になっている
  • 会社法と商業登記法が一緒になっている
  • 口語調で詳しい説明なので初めてでも理解がしやすい
  • 会社法と商業登記法が一緒になっている
総ページ数 3356ページ 4830ページ(択一式のみ)
巻数 9巻 11巻(択一式のみ)

総額

(定価)

28,160円 30,030円
おすすめする人
  • 一通り理解している中上級者
  • 法律学習経験者
  • 法律初学者
  • 基礎の理解が固まっていない中上級者

法律初学者や、独学で司法書士を目指そうという人には基本的に説明が詳しく分かりやすい「オートマ」がおすすめです。

司法書士テキスト「オートマ」シリーズ情報まとめ

「オートマ」は分かりやすいと人気のテキストですが、口語調のテキストが合わない人や法律をある程度知っている人にとっては回りくどく感じてしまう場合があります。

そういった人は「デュープロセス」の方が合っているでしょう。

また、「デュープロセス」で勉強していると、直前期学習で人気のある「直前チェック」も有効活用しやすいという利点もあります。

「デュープロセス」も「直前チェック」も著者が竹下貴浩講師です。「直前チェック」は竹下講師の解説講義付きで購入することもできます。
関連記事:「司法書士「直前チェック」は苦手科目のピンポイント対策に講義も付く」

「デュープロセス」を使ってみた人の評判

令和2年度の司法書士試験合格者の方も、「デュープロセス」を手にして以下のような感想を述べています。

  • 簡潔にまとまっている
  • 根拠が明らかで信頼性が高い
  • レイアウトが見やすい
といった点を挙げています。
ある程度司法書士試験の勉強をしている人が、より短時間で全範囲を勉強し直すのにも便利そうです。
「デュープロセス」があなたに合うかどうかは、TAC出版の販売ページで試し読みをして判断してみるのが早いです。

「デュープロセス」の割引購入

「デュープロセス」はTAC出版の公式サイト「CYBER BOOK STORE」で送料無料&割引購入することができます。

TAC出版の販売ページから試し読みをすることもできますよ。

司法書士 新版 デュープロセス (1) 民法・不動産登記法(1) 第3版 [令和5年4月1日施行の民法、不動産登記法の一部改正に対応!](早稲田経営出版)
司法書士 新版 デュープロセス (3) 民法・不動産登記法(3) 第4版 [令和5年4月1日施行の民法、不動産登記法の一部改正に対応!](早稲田経営出版)

「オートマ」の方が自分に向いているかも

という人は「オートマ」関連のページへどうぞ。

関連記事:「【司法書士試験】オートマシリーズ民法改正対応版の発売情報まとめ」

関連記事:「司法書士独学テキスト・過去問題集のおすすめ・18ヶ月勉強スケジュール」

司法書士テキスト「デュープロセス」まとめ

司法書士の基本テキストの1つである「デュープロセス」には以下のような特徴があります。

司法書士基本テキスト「デュープロセス」の特徴、評判

  • 司法書士試験の合格に必要な知識を全てカバー
  • 説明が必要十分に簡潔でくどくないのでスッキリ読める
  • 民法と不動産登記法を無駄なく同時に学習できる
  • 会社法と商業登記法も同時に学習できる。
  • 索引が充実している

説明が簡潔にまとまっていることから、中上級者が復習に使うには情報がまとまっていて良い、初学者が勉強に使うと理解が難しい可能性がある、ということが考えられます。

「デュープロセス」の使用をおすすめできる人の特徴は以下のとおり。

司法書士テキスト「デュープロセス」をおすすめする人

  • 必要な情報だけがまとまっているテキストで勉強したい人
  • 辞書的に用語を調べられるテキストが欲しい人
  • 知識を関連付けて記憶を強化したい人
  • 法律学習経験者でテンポよく勉強したい人

デュープロセスが気になる人はTAC出版販売ページで一度試し読みをしてみると良いでしょう。

司法書士に合格するためには、色々なテキストを読めば良いというものではありません。

今使っているテキストがあるのであれば、まずそれをしっかりとやりきることを重視してください。

今のテキストをやりきった人や、今のテキストがどうにも合わない人などはさらに効率的に勉強するために「デュープロセス」などの他のテキストに手を出してみても良いです。

新しいテキストを買ってもちゃんと使うことができなければ意味がありません。

今のあなたに本当に必要なのかを考えて購入するようにしましょう。

関連記事:「オートマ過去問だけで司法書士に合格可能?特徴・評判」

関連記事:「【無料】司法書士の「過去問+解説」アプリで分野別に対策!」

 

記事の執筆者
司法書士
よしと

元公務員の司法書士。
司法書士は4年、行政書士は4ヵ月で合格。
現在は埼玉県で司法書士として開業中。
司法書士試験に合格して人生が変わり結婚、2児の父に。
昔はRPG→SLG→格ゲー→オンゲーと色々ゲームしてたり、動画作ったりしてました。

よしとをフォローする
時間とお金を節約して司法書士合格目指すなら!

司法書士試験に独学合格できる人はわずか0.1%前後しかいません。
だから、あなたが短期合格したいなら自分に合った優良講座を選ぶことがとても重要です。

・予備校12社の評判・口コミ
・講座の特徴・担当講師
・通信講座の合格率比較
・タイプ別のおすすめ

などを現役司法書士が解説しているので、あなたの予算と時間に合った講座をチェックできます。

スポンサーリンク
司法書士試験